- かくべつ
- かくべつ【格別】〔古くは「かくべち」とも〕※一※ (名・形動)(1)普通とは違うこと。 特にすぐれていること。 また, そのさま。
「~の事もなく会談は終わった」「~に目をかける」「風呂上がりのビールの味は~だ」
(2)(「各別」と書く)一つ一つに違いがあること。 それぞれが別であること。「父子・叔父甥・親類・郎従にいたるまでみなもつて~す/保元(上)」
※二※ (副)(1)とりわけ。 特別。「今日は~暑い」「~うまいとも思えない」
(2)例外とするさま。 別として。 ともかくとして。 仮定の条件などに続けていうことが多い。「雨の日は~, 毎日自転車で通学している」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.